そろそろ書類選考の結果発表が待ち遠しい、人気エアラインANA☆
今回は、初WEB審査ということで、興味津々ですね。
先日行われた受験生さん向け説明会では、
①英語力は問いません
②受験回数は関係ありません。
と、会冒頭で、強調、宣言してくださっていたと、参加なさったみなさんに伺いました。
うれしい!ぜひとも、今後も末永く、①②でよろしくお願いしたいです。
今回は、②の検証には資料が大幅に不足しそうですが・・・。(回数の少ない方が圧倒的に多いですね、2回目試験であることと、第2新卒さんが多くを占める試験ですし。)
昨日のブログにもまとめましたが、採用の皆様の励まされるお言葉と、実際の合格者さんのすり合わせを、
ぜひ今後もいろんなエアライン試験で行っていきたいと思います。
さてさて、そんな人気&難関エアラインのANAですが、最近国際線現役CA枠試験が設定されていますよね。
現在も試験が進行しており、8月に最終試験を迎える方もいらっしゃいます。
5月から毎月断続的に試験が続いています。
JALでは国際線現役CA枠の採用試験がおこなわれていないし、そこに優秀な人方も多く含まれるはずだから、採用を強化!
というながれもあるとか。
実際、ANA試験のプロセスで、外資系などに合格なさり、外資を経由して長年第一志望だったANAに
合格という方が急増しています。
受験者さんすべてが経験者さんということで、なかなかの難関ではあると思いますが、一般枠と
試験内容の異なる部分も多数あるようです。
いろいろ書いてみますね。
つづく。
オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック
!
(7月講座アップ!)
くるみ会便り
(6月25日アップ)
- CAの私が実践で学んだ 気持ちよく働く女性のエッセンス/大和書房
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
ツイッターでエアライン試験関連限定で質問にお答え中です!@takahashikurumiでお願いします! DMではなく恐れ入りますが@でお願いします。
みなさんのお悩みは、専用アドレスairdream1monarch@yahoo.co.jp
でお預かりします.
多くの方に共通するお悩みは、ブログでお答えしてまいります。個別のご返信はしておりません。またブログですべて取り上げることは難しいです。申し訳ないです!
また、記事に関する、ご意見、ご感想、お問い合わせ,取材ご依頼は、くるみ会HPお問い合わせページよりどうぞ。http://airdream-monarch.dreama.jp/
facebookでは、お会いしたことのあるみなさんと、ゆるく交流中!リクエストおまちしています。
5刷決定!、「CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス」
CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス/高橋 くるみ