レッツQ&A こんな私でもCAになれますか?ってなれるにきまってるでしょ!後編
先日のつづき☆前回は新卒さんの不安について、考えていました。 今回は既卒の方の質問でした。インラインでお答えしていきます。 特に充実した社会人生活を経ずに、試験を受け続けているせいか、結果が出せていません。 たしかに、合格した人って、なんか充実した社会人生活を送っているイメージがあったり、そんなふうに語ってくれる方は多い。...
View ArticleCAに向いていない人
こちらのブログの読者さんは、CAになりたい!という方が多いと思います。 ところでみなさん、CAには向いていそうですか? 私は、「向いてない!」といつも母に一蹴されていました。父も、「向いてないな~なんでまたCA?そういえば飛行機好きだったもんね」って感じ、 妹も、「CA?イメージが浮かばない」とか、フルボッコで、なんて冷たい家族たちなのでしょうか...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
稀勢の里の出身地とは? オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(2月講座アップ)くるみ会便り (12月21日更新)studio WELINA ホームページ...
View Articleエバー☆フィリピン☆オリエンタルエアブリッジ 結果発表続々
エバー航空の書類選考結果発表がスタートしました。 年齢も幅広く(とはいえ、アジア系レベルでの幅広さでもありますが)通過となっています。 前回試験の結果が後一歩だったみなさんの通過も、ESの工夫などをへて、見受けられます。 お一人でも多くの通過を祈りたいところです。...
View Article女子力高いお客様笑 前編
毎日が出会いの連続である、機内。 お客様はもちろんのこと、仲間も初対面ということも多い。 お客様はさておき、クルーが初対面というのは、気楽な面もあるけど、手間もかかる。 あの先輩は、ポットをこっちにおくと地雷。(どうでもいいでしょ!)...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
昨年の自動車販売台数1位のメーカーは? オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(2月講座アップ)くるみ会便り (2月2日更新)studio WELINA ホームページ...
View Article内定者さんが避けたこと☆合説、説明会、HP、紙媒体編
3月1日より、18卒新卒さんの合同説明会や、会社説明会などなど、実質的な就活シーズンが正式に到来します。 既卒のみなさんも、なんとなく、次回試験にむけてソワソワな時期に入ってきましたね。 新卒既卒さん双方で、気をつけたいのが、これからのシーズン多数目にする、耳にする、 各社さんのお話。 皆さんもご存じの通り、面接に数多くの現役さんなどがお手伝いとして入っていますが、...
View Article正解にしてしまう力☆
機内で、たとえばお客様のお洋服に、ジュースをかけてしまったとしたらみなさんはどうしますか? 焦りますよね~。基本的に、そのようなことがないように細心の注意を払いますが、お客さまの肘と、CAのサービスの手が出るタイミングが、神レベルに相まって、ジュース落下!ということもあります。...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
JR九州はJRグループ何社目の上場となったか?(昨年上場) オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(2月講座アップ)くるみ会便り (2月2日更新)studio WELINA...
View Articleピーチファイナリスト発表☆
ピーチでファイナリストさんの発表が行われました。 昨年の試験でもそうでしたが、未経験でしっかりと社会経験を積んできた方の通過は目立ちました。 とはいえ、例年合格者層の厚いエアランでもありますので、まだまだこれからが本番といえそうです。 リラックスできる服装という、ドレスコードが今回もあるようですね、う~ん、迷いますね。...
View Article女子力高いお客様 中編
今朝は一段と冷え込んでいますね~。みなさんあたたかくしてお過ごしくださいね。 さてさて、先日のつづき。お客様の見た目に思わず騙されることがあり・・というお話でした。 以前私のフライトに、ビジネスマンのお客様が乗ってこられたんですね。 うんうん。 で、のどが渇かれていたようだったんです。 ビールとか出そうな気配だよね。 そうなんですよ、ちょっとふくよかな笑...
View Article消費と休息☆
年明けから試験が連続していますね。 そろそろ、連続受験している方には、疲れも見えてくる頃かもしれません。 試験ってパワーいりますしね。 結果がよくてもそうでなくとも、自覚なく消耗していくものです。 マルクスによると、労働力(仕事や、試験を受けたり、様々な活動をする力と置き換えてもいいのでは) は、消費と休息をセットで蓄えることで生み出されるということらしい。...
View Articleグループディスカッション、ワークで心にとめたいこと。
面接のプロセスでよく登場するグループディスカッションやグループワーク。 エアライン試験での、グループディスカッションは、概ね印象を見る流れで扱われていることが多い。 ニコニコキープで、穏やかな印象で参加することが重要です。とはいえ、気をつけたいこともある。 GDやワークは、まわりの様子がとかく気になりがちですよね。 なにか発言やアクションを起こす前に、ぜひ思い出してほしいなと思うことがあります...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
昨年の有効求人倍率 とは? オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(2月講座アップ)くるみ会便り (2月2日更新)studio WELINA ホームページ...
View Article春秋航空日本最終試験スタート☆
スプリングジャパンで最終試験がスタートしました。 なごやかな雰囲気で進んでいるようですね。 面接官のみなさんもとてもソフトでした。ヴィトンのペンケースがおしゃれな、面接官さんでした。 と、観察してきてくださった受験生さんも。このくらい冷静に参加できるといいですね。 LCCも試験は活発化していますが、JAL系のベテランの皆さんが、サービスを構成されているスプリングは、丁寧な接客も魅力だそうです。...
View Articleくるみさんを漢字ひとことで表現すると?前篇
☆東京マンスリー日程追加しました☆ 10年以上、専門学校で非常勤として、キャビンサービス(モックアップとか、アナウンスでいろいろ教えさせていただく感じ)のクラスを持たせていただいてる私ですが、 先日、今年の授業が最終日となりました。 高校を卒業して専門学校に来ている生徒さんたちなので、みんな若いかわいい! のですが、なかなか質問はシビア☆ 今日は今年度ラストの授業だけど、なにか質問あるかな?...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
200メートル平泳ぎ世界新を記録した人物とは? オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(東京 27日追加アップ!2月講座アップ)くるみ会便り (2月2日更新)studio...
View ArticleJALANACAさんに、超人気のリップカラー
メイク番長も多い、現役CAさん☆ 最近、知り合いのCAさんたちの間で、これいい❕❕とよく見かけるのが、これ! イヴサンローラン。 なかでも、ヴォリュプテティントバームが大人気☆ イヴ・サンローラン・ボーテ ヴォリュプテ ティントインバーム N°7 フラートミーコーラル Amazon イヴ・サンローラン・ボーテ ヴォリュプテ ティントインバーム N°4 ディザイアーミーピンク...
View Articleくるみさんはどうやって自信を身につけましたか?
さて1週間の始まり~☆寒くて、縮こまりがちですが、今日もがんばってるふりからスタート☆なんてね。 さてさて、先日、読者さんよりこんなメールをいただきました。以前より、似たメールはたくさんいただいていたので、お答えしようかと思います。...
View Articleエアラインテストセンター一問一答
山の日はいつ? オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック !(東京 27日追加アップ!2月講座アップ)くるみ会便り (2月2日更新)studio WELINA ホームページ...
View Article