先日より試験発表期間となっていたバニラエア試験。
本日が発表期間最終日となり、試験終了となりました。受験なさったすべての皆さんお疲れさまでした。
結果発表期間は長かったですが、かなり早い時期より発表が行われ、ゆったりとしたペースで続いた印象を受けました。
英語に関する追加試験が、最終試験で行われたパターンの試験(すべての受験生ではない)でもありましたが、
英語力と結果の関係はあったといえそう。次回以降も、英語力強化はマストとなりそうですね。
といっても、外資系レベルのスキルを内定者さんがもっておられるかというと、それはまちまちでもあり、
あくまでも、基本的な会話力や、ベーシックのスキルを準備しておけばOKそうです。(又、くるみ会内定者さんインタビューをお届けします)
現役CAさんから、OGさん、全くの未経験のみなさんまで幅広い通過となっているようです。
年齢層は以前よりは、ぎゅっとコンパクトになったムードもありました。
今回は、入社後の諸条件についての説明なども,試験中に行われ、とてもありがたい流れとなりましたし、次回もぜひ受験していきたいエアラインですよね
他LCC同様、スケジュール等は厳しいと思いますが、それはどこもおなじ。
社内のムードがいいとほんとうに現役さんがよくおっしゃっているので、次回試験を期待したいです。
結果があと一歩だったみなさん。
なかなか思い通りにならないことって多いですよね。
エアライン試験は、特にその要素が高いと私もいつも感じます。
今回の結果も、納得のいかないものとなっている方もたくさんいらっしゃると思います。
今回の試験に限っては、こういった結果となる運命だったのかもしれません。
運命を認めないと人生にいい香りがしてこない、それぞれの運命をむしろ土壌にして自分を伸ばそうとするときに、多くの人は運命を変えて偉大になるような気がします・・
とは、大病などを乗り越えた作家の曽野綾子先生のことばです。
ぜひ今回の試験を、すばらしい土壌として、次回の本命試験、他社試験、バニラリベンジなどに
活かしてほしいとおもいます。
みなさん、ファイト~!!
オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック! (エバー会アップ!11月講座は28日にアップします)
くるみ会便り (9月7日更新)
高橋くるみのLOVE☆YOGAダイアリーこちらをクリック
- CAの私が実践で学んだ 気持ちよく働く女性のエッセンス/大和書房
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
ツイッターでエアライン試験関連限定で質問にお答え中です!@takahashikurumiでお願いします! DMではなく恐れ入りますが@でお願いします。
みなさんのお悩みは、専用アドレスairdream1monarch@yahoo.co.jp でお預かりします.
多くの方に共通するお悩みは、ブログでお答えしてまいります。個別のご返信はしておりません。またブログですべて取り上げることは難しいです。申し訳ないです!
また、記事に関する、ご意見、ご感想、お問い合わせ,取材ご依頼は、くるみ会HPお問い合わせページよりどうぞ。http://airdream-monarch.dreama.jp/
facebookでは、お会いしたことのあるみなさんと、ゆるく交流中!リクエストおまちしています。
5刷決定!、「CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス」
CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス/高橋 くるみ