Quantcast
Channel: キャビンアテンダント就活指南 高橋くるみオフィシャルブログ by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 9670

エアージャパン内定者さんに聞く。その1

$
0
0

おとめ座先日結果発表のあったエアージャパン。


まもなく、内定者さんの集まりもありますが、一足先にくるみ会からの内定者さんのインタビューをお届けします。


まずはお一人目。クールビューティーな雰囲気の中に、とてもあたたかく、ソフトな女性らしさをたたえる

チャーミングな女性である彼女も、幅広く転職活動をなさっていました。


ハロウィン合格おめでとうございます!!うれしいです。まずは敗戦の歴史(現役以降)をおねがいします!



おとめ座とてもうれしいです。こんな感じです


JAL 2次辞退

JAL 2次敗退

ANA一般既卒 1次敗退

JAL 1次敗退

AJX 1次敗退

ANA国際線現役枠 1次敗退

ルフトハンザ 1次敗退ー退職ー JAL 最終敗退 AJX 内定


といったかんじです。


ハロウィンじわじわと戦歴がよくなっていますよね。すばらしいです。

ANA国際枠との併願の方は結構多いですが、意外とこういった結果の方も目立ちますね。



他社や以前の試験と、今回とでなにか対策や、心構えを変えたところはあるかな?


おとめ座1番大きく違うと思うのは、退職したことで以前よりもらくな気持ちで受験できていたことです。乗務しながら転職活動をしていた時は、日程調整やその後のリスク等、色々と考えてしまって正直必死だったのかもしれません。退職してからは、最終こそ力みがちになってしまいましたが、半ばどうにかなると開き直って少し余裕ができました。今回は客室乗務職というより、大きい枠で働くとは何かという事に視点をあてたことで、掘り下げた職業研究ができていたのでは思います。


ハロウィンたしかに業界内転職ということもあり、働くことの意味を再度自分に問いかけるなど、

単に転職に成功すればいいや!という感覚でなく、自身の未来や、CAにかぎらず、働くことについて

掘り下げるような努力は欠かせないといえそうですね。



AJ試験に集まっていた方の印象(特に最終) はどんな感じかな?


つづく

黄色い花オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック (9月講座は8月28日にアップします)

黄色い花くるみ会便り (8月2日更新)

CAの私が実践で学んだ 気持ちよく働く女性のエッセンス/大和書房
¥1,365
Amazon.co.jp

黄色い花ツイッターでエアライン試験関連限定で質問にお答え中です!@takahashikurumiでお願いします! DMではなく恐れ入りますが@でお願いします。

黄色い花みなさんのお悩みは、専用アドレスairdream1monarch@yahoo.co.jp でお預かりします.

多くの方に共通するお悩みは、ブログでお答えしてまいります。個別のご返信はしておりません。またブログですべて取り上げることは難しいです。申し訳ないです!

黄色い花また、記事に関する、ご意見、ご感想、お問い合わせ,取材ご依頼は、くるみ会HPお問い合わせページよりどうぞ。http://airdream-monarch.dreama.jp/

黄色い花facebookでは、お会いしたことのあるみなさんと、ゆるく交流中!リクエストおまちしています。

黄色い花 5刷決定!、「CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス」

CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス/高橋 くるみ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 9670

Trending Articles