先日内定確定したチャイナのくるみ会内定者さんのインタビューをお送りします。
彼女はとてもきれいな女性。でもそれを鼻にかけず(というか、気づいていない感じでウケた)
謙虚で、優しい雰囲気をたたえる女性。いかにも制服が似合いそうな女性で、納得の合格です。
私は必ず合格なさる方だと思っていましたけどね!
現職でもかわいがられているに違いないと感じます。ではインタビュー行ってみましょ!!
●おめでとうございます!!うれしいです!
◆夢のインタビューを書ける日がくるなんて信じられません。チャイナを最後に一旦エアライン試験をお休みしようと思っていたので本当に運がよかったです。
あまり参考にならないとは思いますが...
●いえいえ、では恒例の敗戦の歴史からどうぞ!!
①今までの受験歴
新卒
ANA 2次敗退
JAL 1次敗退
ウイングス1次敗退
SFJ 書類敗退×1、1次敗退×1
FDA 1次敗退
ソラシドエア 書類敗退
ジェイエア 最終敗退
某社GS 2社 内定
既卒
JAL 書類敗退×1、1次敗退×1
ジェイエア 1次敗退
JEX 1次敗退
スカイマーク 1次兼最終敗退
ウイングス 1次敗退×1、書類敗退×1
SFJ 書類敗退
中国南方航空 最終敗退
チャイナエアライン 内定
書類や1次敗退ばかりでお恥ずかしいです。。
◆がんばったね!でも南方で加速しましたね。新卒でもジェイエアで最終まで行かれている
ところも、将来性を感じさせますし笑
まあ、ジェイエアやチャイナはヴィジュアル重視なカテゴリーのAirlineですしね。
●チャイナに向けて準備したことは?
◆英語が苦手にも関わらず、国際線を飛んでみたかったので外資にチャレンジしました。とても恥ずかしいのですが英検2級はあるもののTOEIC600点には届いていない状態です。ほんとに英語が出来ないので、中学高校英語の復習、英会話などをしました。また、面接で聞かれそうなあらゆる質問の答えを英語で考え暗記しました。面接では運良く、練習していたことを聞かれたのでよかったです。
●英語はアジア系では参考程度のAirlineもありますしね。その分ほかでかばーできたのでしょう!
つづく