夏も終わりにちかづいていますが、JALの試験もはじまり、またそのあと、JALグループ他社の
祭りの予感もある今日この頃。
大学生四年生さん、短大二年生さん、専門学校二年生さん、そしてすべての既卒受験生さんにとっての
チャンスは、まだまだたくさんありそうな今日この頃。
こんなお悩みをいただきました。

blogを拝見させて頂くなかで質問があります。
わたしは現在大学4年生です。 新卒でCAの採用試験を受けたのですが どちらともご縁ありませんでした。
しかし、必ず既卒採用でCAになると気持ちを切り替え 現在就職活動に励んでおります。
この度、大手アパレル会社から内定を頂きましたが不安があります。
アパレルからの既卒採用はあるのか 軽いイメージを持たれてしまうのではないかと感じております。
内定先の企業にも非常に魅力を感じ 採用試験を受けたにもかかわらず もっと堅いイメージの企業の方が 既卒採用で有利ではないのかと 考えてしまい、決断できずにいます 。
既卒採用において働いていた業界は関係してきますでしょうか? ぜひ回答して頂きたいです。

まず、アパレルはけっこうJALANAに転職なさっている方は目立ちますね。大手かそうでないかも全く関係ない印象です。
たしかに、アパレルに限らず、大手、もしくは超大手、著名企業からCAに転職なさる方も多い。
もったいない![叫び]()

と、思わず叫びたくなる企業にお勤めの皆さんも受験生さんには多く、また、採用の皆様も同様に、

と、試験中に問いかけられているシーンもよくあるようですね。
やはり大手企業に一度入社なさっている方は、それなりにいろいろな実力を持っている方は多いですしね。
とはいえ、大手の方のすべてがすんなり合格となっていないのが、CA試験の平等なところ。
一方で、世界的に有名なファストファッション系ブランドやアメリカ系コーヒーショップなど非常に身近な企業でのアルバイトから、JALANAに入社なさった方も
実際にいらっしゃいます。
企業の規模、職務内容は、結果に関係がありそうで、あまりないものといえるかも。
しいてあげるなら、非常に多い印象があるのは、銀行員さん。
地方銀行でコツコツ頑張っている方や、都銀の方と様々ですが、某エアライン等は某地銀(某ばかりでうざいですね、失敬・・
)

の方が特別お好きなのか?と思わせるほど、結構な数の行員さんが入社なさっている印象もあります。
(私の生徒さんのお話ですが)
では、この地銀だとすべての方が通過かというと、そうもいかない。
仕事ネタを面接では聞かれるのが既卒試験。
CA試験に有利不利というよりは、やはり、「面接で胸をはって、この仕事がんばってます!」と
話せる職種を選んでほしいです。
そのためには、規模や待遇で決めるのではなく、少しでも「興味があって、楽しい気持ちを持てそうな仕事」
を私なら選ぶと思います。
実際私も、そんな気持ちで大学を途中で放棄し
JALに飛び込みました。(まあ、放棄はおすすめしませんが、わたしにとってはJALのCAになることのほうが大切だったのです)

後悔はないな。
待遇、規模、福利厚生などが「好き」よりも優先となる方もいますし、価値観は人さまざま。
それもまちがっていないし、ある意味大人の選択ともいえるかもしれません。
ただ、想像するに、CAを目指している方は、「好き嫌い」ははっきりなさっている方が多い気がします。
少しでも興味のある仕事なら、ほとんどがしんどいことの連続である社会人生活も、やる気を出すことが
できるのではと思います。
CA試験に有利不利という条件で仕事は選ばないほうがいい。
まずはCAをのぞいて、次に皆さんが興味を持てる仕事を選んでみてくださいね。
オフィスくるみの勉強会はこちらをクリック
!
(九月講座は8月25日にアップします)
くるみ会便り
(6月25日アップ)
- CAの私が実践で学んだ 気持ちよく働く女性のエッセンス/大和書房
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
ツイッターでエアライン試験関連限定で質問にお答え中です!@takahashikurumiでお願いします! DMではなく恐れ入りますが@でお願いします。
みなさんのお悩みは、専用アドレスairdream1monarch@yahoo.co.jp
でお預かりします.
多くの方に共通するお悩みは、ブログでお答えしてまいります。個別のご返信はしておりません。またブログですべて取り上げることは難しいです。申し訳ないです!
また、記事に関する、ご意見、ご感想、お問い合わせ,取材ご依頼は、くるみ会HPお問い合わせページよりどうぞ。http://airdream-monarch.dreama.jp/
facebookでは、お会いしたことのあるみなさんと、ゆるく交流中!リクエストおまちしています。
5刷決定!、「CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス」
CAの私がVIPのお客様に教わった話し方のエッセンス/高橋 くるみ